SSブログ

『僕のいない場所』 [映画]

映画『僕がいない場所』を観ました。
http://boku-inai.jp/top.html

ポーランドの小さな田舎町。
自堕落な生活をし、子どもに愛情を注げない身勝手な母親に見捨てられ、
孤児院に預けられた少年。
孤児院にも馴染めずに、そこを抜け出して、母親の暮らす町に戻る。
再会した母にはやはり受け入れられず、居場所のない少年は、捨てられた古い船に住み着き、
鉄くずや空き缶を拾ってはお金に変え、盗みまでして食べつないで行く。

寝床の船から見える裕福な家庭に育つ姉妹との関わり。
周囲の大人たちの冷たい視線と無関心。
それでも少年は同情からの施しを受け付けない。
一人、船でけなげに生きていく。

爪に入った泥にまみれてささくれ立つ少年の小さな指先。
ガムテープでぐるぐる巻きにした、ぼろぼろの靴。
だれも愛してくれないと叫んでいる冷めた目つき。
その少年に待っている悲しい結末・・・

 

胸にどすんと響く映画でした。


しかも観終った後に、実話だと知りました。


ちょうど長男と同じ年齢の主人公の少年。
年端も行かないそんな子供が、一人で生きていかなければならない
現実をどう受け止めていいか分りませんでした。

ポーランドの晩秋。
空の色はどんよりとして。
落ち葉の色は悲しいほどあせていて。
川の水は少年の心のように悲しい色で。
そんな風景がますます心に苦しく迫ってきました。

子どもが愛されて育つことの大切さを
ことさら今また言うつもりはありません。
ただ、
自分がいたい場所に居場所のないことほど、悲しいことは
ないと、改めて思うのです。

それは大人であっても同じ。

愛する人に愛されて、
自分の生きる場所を自分で決められる。
そんな当たり前の幸せを誰もが得られますように。


『僕のいない場所』
今年観た一番の映画になりそうです。

 


nice!(9)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 9

コメント 18

angel_heart

少年を待っていたいたのは、悲しい結末なのですね。 
裕福な生活の中で、当たり前の幸せを幸せとも感じずにいる自分に気づかされます。
愛して、愛されたい。 そして、自分のいる場所、自分がしなくてはいけないことを
ゆうこりんさんの文面から考えさせられました。
by angel_heart (2007-11-28 21:35) 

shouyuu

映画観にいける時間も作られてて、お忙しい中の息抜きもされてるのね~なんてお気楽に読み始めてしまいました。
ゆうこりんさんのこの記事を拝見しただけでドスンときました。
当たり前なことが当たり前でない生活があるのは紛れもない事実なんですよね。
by shouyuu (2007-11-28 23:03) 

泉河潤一

つい先ほど、東京で開催されたあるセミナーから帰ってきました。

私は特別支援学級担任で、3名の男子ばかりを常時教えています。

中には父親のいない子もいます。大変なやんちゃ君なのですが、おんぶをせがんだり、膝の上に乗ってきたりして、甘えてきます。

教えるべきところはしっかりと教え、躾けますが、甘えさせて良いところは思い切り甘えさせています。きっと彼にとってなかなかそのような場所はなかったのだろうと思っています。その結果として、大変なやんちゃ君になったのだろうと。

かわいがられ、愛された経験がベースにあって、人に優しい子に育っていくのだと思います。
by 泉河潤一 (2007-11-29 00:38) 

 映画オンチなんで映画そのものについては何も言えんのですが、以前長男が市内の絵のコンクールに入選したんですが、その表彰式で地元のお偉いさんがしきりと
 「みなさんのお父さんお母さん」
という言葉を使ってたんです。
 これが職業柄ひどく気になりまして。
 私たち教員は基本的に「お父さんお母さん」という言葉は使わないです。家庭状況は様々ですから。「お父さんお母さん」と言ったのでは、居場所のない思いをする子どもが必ずいます。 
by (2007-11-29 21:50) 

ひろ茶

うーん、そういう状況になったことがないし、
そういう人を身近に知らないので、あまり持論を展開するのは
気が引けますが、ずっと寂しい思い、行き場のない感覚を受け続けて
しかも本人は理由がわからない…決して幸福ではないですね。
自分の行動の模範もないからどうして良いのか、わからなくなりそうです。
by ひろ茶 (2007-11-29 23:55) 

ウィングたかはし

それは大人であっても同じ。

今回はちょっとこのことばに目を留めました。
by ウィングたかはし (2007-12-01 11:42) 

 テレビで見た事があります。
親がいても家に居られない、帰れない子供達が居る・・・。
 責任と愛情をもって、我が子と接していたら
こんな子供は居なくなる・・・?
でも現実はそんなに単純ではなく、いろいろな事情がそうさせているのでしょう。
まず、この事実を知る事が大事なのかも知れません。
by (2007-12-02 11:03) 

悲しい結末の実話だなんて。心にどすんときそうですね。
愛情を与えられてしかるべきはずの親から、
愛されないという現実。辛いですね。
世界にはこんな子供達がたくさんいて、そういう子は、
どんな大人になっていくんでしょうか。辛いです。
周りの大人に、なにか出来る事はないんでしょうか?
考えさせられる映画ですね。見てみたいと思いました。有難う。
by (2007-12-05 23:57) 

ゆうこりん

> angel_heartさん
毎日の生活を大切に積みかさねていらっしゃる angelさんは
幸せの何たるかをご存知のかただと思っています。
お会いしてお話させていただいから、なおさらです。
私こそ、angelさんを見習わなくては!と
いつも思っています・・
by ゆうこりん (2007-12-11 19:00) 

ゆうこりん

>shouyuuさん
忙しい時のにね、ほんと(笑)
ジムに行ったり、映画観たり、おいしいもの食べたりする幸せな時間は
意地でも作る私です(笑)

このポーランドの事情は今もあまり変わっていません。
悲しいことです・・
by ゆうこりん (2007-12-11 19:02) 

ゆうこりん

>ファーザーさん
「甘やかす」ことと「甘えさせる」ことは、全く違うことだと
私も思います。
子どもにわかる形の愛情表現は、子どもが欲するときには必ず
惜しみなく与えたいと思っています。

>>かわいがられ、愛された経験がベースにあって、人に優しい子に育っていくのだと

本当にその通りですね。
by ゆうこりん (2007-12-11 19:04) 

ゆうこりん

>shiraさん
私が子供の頃は学校でも「お父さんお母さん」と普通に先生方が
使われていたように思います。
でも、今は「保護者のみなさん」ですね。父兄という言葉も聞かれなくなりました。いろんな形の家族が増えてきたからでしょう。

シングルマザー・ファーザーの方がいて、ステップファミリーの方もいて。
いろんな家族の形はありますが、それぞれにそこここの愛情をもって
子育てをしていけばいいのだと思います。
そしてそんな形に配慮できる時代になっていくと思います。
by ゆうこりん (2007-12-11 19:07) 

ゆうこりん

>ひろ茶さん
「自分の行動の模範もないからどうして良いのか、わからなくなりそう」という言葉が深く心に残りました。
こういうことって、周りの大人、特に親から教えられていくものなんですよね。親や、身近な大人が近くにいてそれすら当り前で気が付かなくなる
ところでした。
それに気が付かせてくれてありがとう!!
by ゆうこりん (2007-12-11 19:10) 

ゆうこりん

>ウイングたかはしさん
そこに気が付いてくださいましたか!
さすがです☆

私も子供たちが大きくなってきたので、そろそろ自分の仕事や人生に
ついて自分で考えなければ、と思い始めていたのです。
そんな思いで、この一文を書きました。
by ゆうこりん (2007-12-11 19:11) 

ゆうこりん

>青空さん
そうなんですよね。
子どもが育つには、親や周りの大人の責任はもちろんですが、
そうさせる時代や社会も大きいと思います。

私が何かを変えられるわけではないけれど、こうしてまず「知る」ことから
始めたいと思っています。
by ゆうこりん (2007-12-11 19:13) 

ゆうこりん

>qoooさん
子どもが育つ環境、母親としての自分、現代社会の在り方。
いろんな角度から考えさせられる映画でした。

ポーランドに限らず、子どもが健やかに育つ社会をもつ国は
今も実はそう多くはないのかもしれません。
そしてそれを知らずにいるのです。
私を含めて・・・

まず知ること、そして考えること。
私もそんな姿勢を持ち続けたいと思っています。

※「プラダを着た悪魔」もDVDで観ました☆
 いつかレビュー書きたいと思います☆
by ゆうこりん (2007-12-11 19:17) 

nal

お久しぶりです。
たぶん、世界を見渡したらワタシたちのような暮らしをしてる人って1割も居ないわけで…。
そういうことは忘れちゃいけないですね。
by nal (2007-12-15 11:09) 

ゆうこりん

>nalさん
おひさしぶりです。コメントありがとうございます。
毎日の雑事や子育てにおわれていると、ふと大事なことを忘れて
しまうことがあります。
そうならないように、心にとどめておかなくちゃ・・
by ゆうこりん (2007-12-28 09:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フレッシュ ママ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。